[ご挨拶]
当ホームページにお越し頂き、有難う御座います。
1877年創業以来約140年、酒と向き合い続ける愛媛の蔵です。
昔ながらの自然蔵での酒造りは毎年苦労の連続ですが、
その先にある大きな喜びを目指して、
少ないスタッフ力を合わせて頑張っています。
「日本酒は世界に誇れる日本の文化です。」
弊社の想いが皆様に届き、昨日よりほんの少しでも笑顔が増える事を願って
これからも夢と心で酒を醸し続けて参ります。
どうか目を閉じて、一滴の雫に集中して味わって頂ければ幸いです。
成龍酒造スタッフ一同
《弊社商品をお求めの方へ》
平素は弊社商品ご愛飲、ならびにお問い合わせに感謝します。
伊予賀儀屋ご入用の方は「特約酒販店ページ」をご参照下さいませ。
最寄りの特約酒販店様でお買い求め下さい。
※オンラインストアは休止中です
その他ご不明な点等御座いましたら
お手数かけますが弊社までご一報頂ければ幸いです。
今後とも弊社および日本酒を宜しくお願い申し上げます。
TEL:0898-68-8566 / MAIL:info@seiryosyuzo.com
※「お問い合わせ」はこちらのページをご参照下さい
「2nd 新酒プチフェア開催」のご案内 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
「続・プチフェア開催です」 ご好評につきフェア延長開催のご案内です。新酒第2弾SEIRYO FLOWERリリースを祝し、皆様に感謝し、小さな酒蔵SHOP内で約1か月程度Thanks Fairを開催します。新酒のテイスティングやポストカードのプレゼント等、皆様に日本酒と触れ合える機会をお届けしたいと思います。お気軽にご来蔵下さいませ 期間:3月7日(日)頃~約1か月程度 場所:酒蔵SHOP店内(15坪) 時間:10時~17時 ●電話:0898-68-8566 ●メール:info@seiryosyuzo.com |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「酒蔵SHOP 3月営業日」のご案内 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
「酒蔵SHOP/3月営業日」 連日酒蔵SHOPへの多数のご来蔵、心より感謝申し上げます。さて酒蔵SHOPは現在、不定休での営業を行っています。3月は表の通りとなっていますのでご案内申し上げます。家族のみで運営していますので、急遽営業日等変更となる場合も御座います。あらかじめご了承下さいませ。なお酒蔵見学は休止中ですが、有料試飲は随時行っています。ご来蔵の際はぜひお試し下さいませ。その他ご不明な点は成龍酒造までお問合せ下さい。 ※2/24更新(2月は休まずOPEN予定) ●電話:0898-68-8566 ●メール:info@seiryosyuzo.com |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「プレミアム有料テイスティング」のご案内 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
「有料テイスティング」 酒蔵SHOPでは皆様に気軽に日本酒と触れ合って頂くために最大8種の有料テイスティング(1杯100円~)を行っています。ご来蔵の際にはぜひお試しください。なお定員に限りがありますため、事前ご予約も承っています。ご予約なくても当日空きがあればご案内可能です。※お酒内容は定期的に変更となります。 ご予約などお問合せ先☎:0898-68-8566 メール:info@seiryosyuzo.com |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「各種イベント」ご案内 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
「数々の叱咤激励、感謝申し上げます」 いよいよ令和2酒造年度のお酒造りが始まりました。お酒造り期間中は蔵外イベントで皆様にお会いする機会が減少しますが、良き酒を醸す事に注力して、また笑顔で皆様にお会いできる日を楽しみにしています。イベント詳細は下記ご参照下さいませ。 ※現在新型コロナウイルス感染拡大防止の観点によりで蔵外イベントは休止中です。事態の1日も早い終息を願っています。 成龍酒造イベントページはこちらです。 問合先:成龍酒造(℡0898-68-8566) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※その他最新イベント参加情報等はコチラをご参照下さい。 |
【3月解禁 NEW!】/ 成龍然「うららか/麗(REI)」 | |
![]() 「成龍然 四季おりおりシリーズ うららか/麗(REI)」のご案内です。 昨年10月に新ブランド「成龍然」を立ち上げました。初回特別版「自然栽培米」は早々に完売し、現在は通年品「The Plains」が好評出荷中となっています。2021年3月より新たに四季折々シリーズとして、故郷の四季をテーマに醸した限定品がデビュー致します。愛媛県西条市のお米・水・人から生まれた故郷を凝縮したテロワール酒。初挑戦した酒質にも注目です。数量限定品のためなくなり次第終了となります事、あらかじめご了承下さい。 成龍然ご紹介ページはコチラ Coming soon!! ●成龍然 SEIRYOZEN 「うららか/麗(REI)」 |
|
【3月解禁 NEW!】/ 限定選抜 番外編「直汲み」 | |
![]() 「番外編第1弾 限定選抜」のご案内です。 今年もこの季節がやって参りました!1年に1度だけ、番外編の名の下に生まれる超限定酒、その名も「限定選抜」。通常ブレンドして味を整えていく伊予賀儀屋の中で、搾りたてのシングルタンクをノーブレンドのまま限定選抜し、直汲みしていくお酒は超希少。酒販店様・飲食店様がそれぞれ利き酒して選んだお酒など背景も深い一本。ぜひお好きなタンク№を探してみてください♪ Coming soon!! ●無濾過 純米生原酒 番外編 限定選抜「直汲み」 |
|
【3月解禁】/ 新風純米 SEIRYO FLOWER「新酒」 | |
![]() 「SEIRYO FLOWER」のご案内です。 切り絵シリーズ春のご案内です。おうち時間が増える中、明るい気持ちで快適に過ごすために、お花を家庭に飾る方が増えているそうです。コロナ禍で季節を感じにくくなった今だからこそ、搾りたての躍動感溢れる味わいと花ラベルの華やかさ詰まったSEIRYO FLOWERから皆様の気分を明るく豊かに。お家deお花見もいいですね。少しだけオリの絡んだフレッシュな限定酒。お花と日本酒がある暮らし、気分を盛り上げ楽しい毎日を♪ Coming soon!! ●無濾過 純米生原酒 おりがらみ「SEIRYO FLOWER」 |
|
【好評出荷中】/ 初仕込壱番搾り酒 -壱ichi-「新酒」 | |
![]() 「初仕込 壱番しぼり酒」のご案内です。 伊予賀儀屋、最初の雫の誕生です。初々しくも堂々たる風格。熟成向上酒伊予賀儀屋の中でこの弾けるフレッシュな味わいは希少酒。これから先に訪れる明るい未来に向けて、R2BY始まりの雫をご堪能頂けますと幸いです。青りんごのような爽やかな香りと絶妙な甘酸バランス、軽快にスイスイ飲める1本に仕上げました。コンソメ香るロールキャベツや鯛のソテー、マリネやカルパッチョ、照り焼きチキンや酢豚などペアリングの楽しさも多い今年の「壱」。どうかごゆっくりとお楽しみ下さいませ♪ 出荷開始しました!※ご入用の際は特約酒販店様へどうぞ♪(酒蔵SHOPも限定数入荷しています) Now on sale!! ●無濾過 純米生原酒 初仕込み壱番搾り酒「壱-ichi-」 |
|
【好評出荷中】/ 成龍然「特別純米 The Plains」 | |
![]() 「成龍然 特別純米 The Plains」のご案内です。 伊予賀儀屋でも、御代栄でもない新たなブランド「成龍然」。初回特別版が発売後早々に完売となりお詫び申し上げますとともに多くのご愛飲に心より感謝申し上げます。初回のテーマが「人・米」だとするならば、今回のテーマはお米が育った土地(場)です。「The Plans=平野」の名の下に、水系の異なる2つの河川から形成される2つの平野(周桑平野&西条平野)で獲れたお米のみを使用して生まれたお酒です。故郷を愛し、故郷に魅了された私達だから表現できる味わいがあります。成龍然の名の下に、自然体でお楽しみ頂ければ幸いです。 Now on sale! ●無濾過 特別純米 「The Plains」 |
|
【好評出荷中】/ Kagiya Seven 7「Rich Taste」 | |
![]() 「Kagiya Seven 7 -Rich Taste-」のご案内です。 2012年誕生のKシリーズも今年で9年目を迎えます。例年のSeven7同様に、酸度は通常賀儀屋ラインナップより高めの2.6。アミノ酸度も1.7と、いずれも味わい豊かな数値。味わい深く主張のある酸と旨味のバランスを表現し仕上げました。飲み口は優しい酸を感じる軽やかなタイプ。少しずつ口の中で旨味が広がり心地いい余韻の中、また飲みたくなる後口を残しながら静かにフィニッシュ。冬の味覚すき焼きやクリスマスチキン、ローストビーフ、ロールキャベツなどといった幅広い食との相性を楽しめるお酒として、今年も限定出荷開始です。 Now on sale! ●Kagiya Seven 7 -Rich Tate- 芳醇純米 しずく媛70 |
|
【好評出荷中】/ 新大吟醸「Kagiya Platinum」 | |
![]() 「新大吟醸」のご案内です。 2020年満を持してデビュー。新たな酵母を使った新大吟醸です。上品な香りと心地いい甘み、そして余韻。混じりけが少ない純白のプラチナの名の下に、蔵の新たな挑戦から生まれた新たな味わいをじっくりお楽しみ下さいませ。 Now on sale! ●無濾過 大吟醸「Platinum/プラチナ」 |
|
【好評出荷中】/ 貴醸酒「Kagiya Sweet」 | |
![]() 「貴醸酒 Kagiya Sweet」のご案内です。 2002BY醸造の熟成貴醸酒の後継モデルとして2020年にリニューアルデビューです。貴醸酒ならではの独特な気品高き甘みとバランスの取れた酸が特徴的。食前酒にゆっくりと、食中に様々なお料理と一緒にどうぞ。食後にチーズやドライフルーツ、そしてバニラアイスクリームと一緒に楽しむのも◎。楽しみ方は皆様の自由、伊予賀儀屋史上始めての甘口タイプのお酒です。どうぞご賞味下さいませ。 Now on sale! ●貴醸酒 Kagiya Sweet 2019BY |
|
【完売御礼】/ |
|
![]() 「成龍然 特別純米 自然栽培米」のご案内です。 伊予賀儀屋でも、御代栄でもない新たなブランド「成龍然」。ついに始動開始です。無農薬・無肥料で元気よく育った自然栽培米を地元農業法人「維里」さんが丁寧に作って下さいました。それを全量使用し、地域をギュッと凝縮したお酒、テロワールを意識した米も水も人も、すべてが愛すべき故郷えひめ西条産のお酒です。成龍然の名の下に、自然体でお楽しみ頂ければ幸いです。完売御礼となりました。皆様ありがとうございました。(11/12) Sold Out! |
|
【ページ更新】「STAFF/つくりびと」! | |
![]() |
「笑顔が奏でる酒。」 毎年冬になると、私達は蔵にこもります。数ヶ月もの間、ノンストップで動き続ける酒造り。「和醸良酒」の言葉通り、和をもって良き酒を醸し、出来た良き酒は皆様の和を創り出してくれます。そんな酒造りに携わる造り手の背景を知って頂ければ幸いです。 |
「酒蔵リノベーション SHOP」/ OPEN 9:00 ~ CLOSED 18:00(不定休) | |
![]() 「お酒の声が聞こえる場所へようこそ。」 酒蔵入口のスペースをリノベーションし、新たに生まれた空間です。 1877年創業から故郷を見続けてきた酒蔵だからこそ、この場からお伝えしたいオモイや故郷・お酒の魅力があります。暖色系ライトが灯りJAZZがゆったりと流れる店内で、蔵こだわりの逸品に触れたり、旬なお酒の利き酒をしながら酒談義に花を咲かせたり、笑顔溢れる地域の憩いの場となるよう願っています。またわずかながらKIDSスペースもご用意していますのでお子様連れの方も是非。皆様にお会いできるのを楽しみにしています。 ※当SHOPは家族で運営している為不定休となっております。ご来蔵の際お手数かけますがはTEL/MAILにてご予約下さいマセ。 |
「公式 facebook 」/ 日々の酒蔵情報をお届け中。 |
「instagram / インスタグラム」
「You Tube/ ユーチューブ」
成龍酒造公式チャンネル
「xpjp Ehime」
愛媛プロモーション動画
成龍酒造株式会社
〒799-1371
愛媛県西条市周布1301-1
TEL 0898-68-8566
FAX 0898-68-7103