夏おススメ酒

じわじわと夏の暑さがやってまいりました。これから始まる夏の暑さを避けるのでなく、逆に楽しむべく、おすすめの日本酒をご紹介いたします。一口飲めばにっこり笑顔に、暑い夏にお最適なお酒たちです。
●成龍然すずかぜ/涼
https://www.seiryosyuzo.com/blog/422

新ブランド成龍然からお届けする夏の便り。爽やかなプチプチ感と優しい旨味、かわいい酸。どれをとっても夏に最適な1本です。重すぎず、軽すぎず、まさに”ちょうどいい”味わい。うすにごりらしい味わい深さも人気の秘密。今期も残りあとわずか、お早めにどうぞ。
そのほかにまだまだ、おすすめたくさん。
●Kagiya Nine 9 -Dry Taste-

DRYにTRY!と10年以上前から人気の1本。今年は例年以上にスッキリ爽快、でも旨味もしっかりあるという進化したカギヤナインに仕上げました。夏は冷酒で、冬は燗酒、全温度帯をカバーする懐の広さとお料理との優れた相性が特徴的です。
●純米赤ラベル

言わずと知れた伊予賀儀屋の代表作。先日フランス日本酒コンクールKuraMasterでプラチナ賞を頂いた黒ラベルとは1.2位を争うほどの出荷量と人気を誇ります。伊予賀儀屋で最も低アルコールの14%台という飲みやすさ、でも旨味はしっかりあるという2刀流仕立て。真鯛のカルパッチョから焼き鳥まで、さっぱりからしっかりまで様々な食との相性を誇ります。
●清涼純米 HANABI(今季完売)
https://www.seiryosyuzo.com/blog/700

夏の賀儀屋といえば「花火」。発売から10年以上経過したベストセラー品です。夏の数カ月だけ世に出る希少品。今年から酵母を変え、より洗練された美しい花火を楽しむ事ができます。夜の涼しい風を浴びながらゆっくりお楽しみいただきたい、清涼感たっぷりの伊予賀儀屋です。
皆様の夏の思い出の、一滴となりますように。
一覧へ戻る