季節限定/ 数量限定シリーズ
《季節限定 / 数量限定》伊予賀儀屋のご紹介です。数量的にも通年を通してご提供できない為、完全予約もしくはなくなり次第終了という形で、皆様にご愛飲頂いております。四季を楽しみ、定番瓶火入れシリーズとはまた異なるお酒の側面や背景を感じられるお酒達で御座います。いずれも無くなり次第終了となります。お見かけの際にはぜひお楽しみ頂ければ幸いです。
《季節限定 / 数量限定》伊予賀儀屋のご紹介です。数量的にも通年を通してご提供できない為、完全予約もしくはなくなり次第終了という形で、皆様にご愛飲頂いております。四季を楽しみ、定番瓶火入れシリーズとはまた異なるお酒の側面や背景を感じられるお酒達で御座います。いずれも無くなり次第終了となります。お見かけの際にはぜひお楽しみ頂ければ幸いです。
5月発売(数量限定)
切り絵作家塩﨑剛さん夏の代表作「天正の涙」をラベルにあしらい、清涼感ある味わいに仕上げた1本。夜空を彩る大輪の花火を見ながら、夜風を浴びて楽しみたいしっとりとした味わいが特徴的。
使用米:愛媛県産しずく媛
精米歩合:60%
ALC%:15.5 %
切り絵シリーズ詳細
8月発売(数量限定)
塩崎剛さん秋の代表作「月光稲穂」をラベルにあしらいました。秋の涼風の中、月を見ながら飲んで頂きたい円熟の旨味を実現した無濾過原酒。先祖達は夜遅くまで農作業が続いた時、月明かりに感謝しながら豊作を願ったそうです。皆様を明るく照らし続けられるよう願いを込めました。
使用米:愛媛県産しずく媛
精米歩合:60%
ALC%:15.5 %
切り絵シリーズ詳細
12月発売
その名の通りその年の「初仕込」の一番搾り酒。同じ気持ちで全てのお酒を仕込んでいく中で、一番最初というのはやはりどこか特別。その年にかける想いを凝縮したその年最初の限定酒。爽やかな香りと、新酒特有の可愛い酸が特徴的な純米吟醸。
使用米:愛媛県産しずく媛
精米歩合:55%
ALC%:15.5 %
1月 発売(限定品)
蔵次男が尊敬する杜氏から全て任され、洗米から搾り・瓶詰めまで全工程を責任をもって醸すお酒です。毎年テーマを変え、蔵次男の思い描く理想を追い求め生まれるシリーズ。1月はしぼりたて新酒が登場します。テーマは「挑戦」、若き醸造家の未来に向けた雫をお楽しみ下さい。
使用米:愛媛県産しずく媛
精米歩合:60%
ALC%:15.5 %
3月・4月 発売(完全予約品)
定番「純米吟醸酒 黒ラベル」は数本の同スペック仕込タンクのブレンドから成り立っています。そのブレンド前に「限定瓶詰」するのがコチラの商品。杜氏セレクトのStandardのみを完全予約品としてリリース。辛口しっかり系ながら、お米の旨味などまろやかさも感じられる。
使用米:愛媛県産松山三井
精米歩合:50%
ALC%:17.5 %
3月・4月 発売(完全予約品)
定番「純米酒 赤ラベル」は数本の同スペック仕込タンクのブレンドから成り立っています。そのブレンド前に「限定瓶詰」するのがコチラの商品。杜氏セレクトのStandardと酒販店様セレクトの番外編の2種をリリース。
使用米:愛媛県産松山三井
精米歩合:60%
ALC%:17.5 %
4月発売(完全予約品)
「純米吟醸黒ラベル」と「純米大吟醸緑ラベル」をそれぞれ袋吊し、最後にブレンドした賀儀屋唯一の袋吊酒「番外編おりがらみ」1年に1度だけ、特別なおりがらみブレンドは超希少な1本。
使用米:松山三井/しずく媛
精米歩合:50%/45%
ALC%:17.5 %
8月発売(数量限定)
毎年8月頃から出荷開始の秋あがりシリーズ。
ひと夏寝かせた火入れ原酒は生原酒で感じられない重厚感や季節折々の味わいが人気の秘密。秋風や秋の味覚と一緒に気軽に飲んで頂きたい1杯です。
使用米:愛媛県産松山三井
精米歩合:60%
ALC%:17.5 %
9月発売(数量限定)
10月1日「日本酒の日」を記念して生まれた限定酒。春先搾ったお酒が円熟の旨味を手に入れる10月。数か月間、10/1解禁を目指して専用冷蔵庫でしっかり熟成を促した限定酒。蔵の軒先の杉玉も新酒の緑色から茶色に変化し、酒本来の魅力をさらに高めてくれる季節に日本酒の日記念酒で乾杯。
使用米:愛媛県産松山三井
精米歩合:50%
ALC%:17.5 %
蔵開きのみ(数量限定)
1年に2回のみ、成龍酒造「酒蔵開放」イベント時にお披露目される通称「カギヤゴールド」。一切の加水・熱処理する事無く、大吟醸本来の姿をそのまま表現。年間数百本/720mlのみの限定酒。
使用米:兵庫県産山田錦
精米歩合:35%
ALC%:17.5 %
蔵開きのみ(数量限定)
1年に2回のみ、成龍酒造「酒蔵開放」イベント時にお披露目される通称「カギヤゴールド」。全国新酒鑑評会出品酒同一醪の袋吊斗瓶取り雫酒を特別にご用意。年間数百本/720mlのみの限定酒。
使用米:兵庫県産山田錦
精米歩合:35%
ALC%:17.5 %