美しい。
ブログ
2022.05.28

まさに神降臨。なんとも素敵な1枚の写真。
蔵から徒歩数分、私の散歩道でたまたまスマホで撮った1枚です。ずっとこの街に住んでいても時折、この景色綺麗だなーと思うことがよくあります。慣れ親しんだ光景のはずなのに、どこか特別な瞬間がよくあるのです。
カメラの性能がどうのこうのより、単純に故郷の自然美の凄さにただただ魅了され続ける毎日です。
麦秋の季節もそろそろおしまいですね。最後の最後、収穫前の麦畑を照らす優しい5月の日差し。夏が近づくにつれ1日が長くなり、1日の終わりを名残惜しそうに照らす夕日がどこか神秘的です。これから街はいよいよ田植えシーズンの始まり始まり。
同じ景色は2度とないというほど、何にもない田舎町の毎日は、微妙な自然環境の変化によって毎日さまざまな景色を私たちに届けてくれます。その全てが私たちの毎日の活力となり、今日もまた頑張ろう、明日も一生懸命生きよう、と思わせてくれます。
色んな事がある毎日ですが、1日の終わりにこうして散歩しながら故郷に触れる事で、故郷から元気をもらっています。故郷は美しく、最高の場所。そんな大好きな町の恵みからこうして日本酒づくりができていることに、ただただ幸せを感じる毎日です。
何気ない1日の何気ない1枚の写真から、皆様もどこか気持ちがほっこりしてくれたら嬉しいです。
一覧へ戻る