イベント情報
お知らせ

ワクワク、ドキドキ。

ブログ 2022.02.15

新酒「壱」出荷開始から、早いものでもうすぐ1週間。

今年”最初の雫”という事で、特約酒販店様からは前もって事前ご予約をたくさんいただいておりました。1本ずつ丁寧にラベルを貼り、順にお届け中です。

成龍酒造では数年前に瓶詰めラインを新しくして、スムーズな瓶詰め作業ができるようになり出荷能力がグンとあがりました。(それまでは半自動・半手動というなかなかアナログな瓶詰めスタイルだったので時間もたくさんかかっていました)

しかし出荷直前、最後のラベル貼りは今でもずっと手作業で行っています。機械化もやろうと思えばできるのですが、今はまだこの手法で1本1本、真心込めて出荷作業を行っています。どこか我が子に最後に綺麗に服を着させてあげる感覚に近いですね。特約酒販店様に向けての出荷も落ち着き、早速酒販店様からはリピート注文のお声もいただき嬉しい限りです。

今年実はこのお酒に関して、10数年ぶりにリニューアルを行いました。理由は色々ありますが、時代・嗜好・未来へ向けてなど、語り出すと長くなるのでここでは割愛させて頂きますが、けっこう成龍酒造としては大きなチャレンジでした。

商品の見た目は一緒ですが、中身は昨年のものとはガラリと変えています。ずっとリニューアル構想はあったのですが、なんとなく今のタイミングかなという事で。

アルコール度数をぐっと下げ、その分旨味は高め、酸・軽さ・余韻などの総合バランスを高めた酒質に仕上げています。言葉で書くのは簡単ですが、酒質を変えるという事はなかなか困難を極めるもの。従来の味わいを好んで下さっている方に満足して頂き、新しくこの壱を飲んでくださる方の心にグッと刺さるものも必要、という事でとっても神経を使った仕込みでした。

そんな背景もあって出荷開始までドキドキ。そして今もドキドキ。皆様からの反応はどのようなものか、と常にドキドキ。でも不思議とだんだんそれがワクワクに変わってくるものです。

そんな私たちの心情を知ってか、酒販店様や飲食店様、お客様からものすごい勢いで出荷後、嬉しいコメントや評価が毎日蔵に届いています。何かにチャレンジした後の反応というものは、非常に嬉しいものですね。皆様ありがとうございます。

常にワクワク・ドキドキしている私たち。皆様のお酒を飲まれたご感想などぜひドシドシお寄せ下さいませ。今日も真心込めて1本1本大切に、皆様にお届けしてまいります。

一覧へ戻る