イベント情報
お知らせ

いよいよ。

ブログ 2022.01.30

今年の初搾りは2/2に決まりました。

ちょうどこの初搾りを境に、私たちのお酒造りも折り返し地点を迎えます。まだあと半分、でももうあと半分。春先までスタッフ皆で、ひたすら駆け抜けていきたいと思います。

「新酒を搾る。」

ごくごく当たり前の作業ながら感無量の瞬間です。特にこの数年、”コロナ禍で当たり前の日常が急に当たり前でなくなった状況”など、たくさん目の当たりにしてきましたので、こうして”当たり前の事を当たり前にできる幸せ”というものを、より強く感じられるようになりました。

お酒造りとは「農家さんが手塩にかけ育てたお米1粒から始まる、壮大のドラマ」だと私たちは勝手に思っています。そのドラマはこうして新酒を搾る事があたかもゴールのように思われがちですが、実は違います。

人間で例えるならば、赤ちゃんが生まれて日に日に成長していくように、お酒においても新酒誕生の瞬間から”熟成”という過程が始まっていきます。なので、新酒誕生はむしろスタートであり1つの通過点なのです。お酒造りという壮大なドラマは、来たる2/2の新酒初搾りを迎え、無事に第2章に突入します。

長い長い私たちのドラマ、どうか最後までお付き合い頂けますと幸いです。改めましてあと数日で新酒誕生となります。皆様お楽しみに♪

一覧へ戻る